南伊豆観光の(この記事をご参照→浄蓮の滝~河津七滝~石廊崎)最後を締めたのが南伊豆最南端の地、石廊崎。ここで、まさか御朱印がいただけるとは思ってもいなかったのですが(実は行き当たりばったりの観光だったので、下調べ一切しなかったのです。)御朱印帳を持っていて良かったです。
石廊崎の石室神社(いろうじんじゃ)の御朱印が超あっさりな件・・・
「令和元年」の字を見ると、なんだかシャキッとしますね。
どんな御朱印かな~と、御朱印帳が返されるとほんとうにワクワクするものですが、石室神社(いろうじんじゃ)の御朱印は超あっさりでございます。御由緒書きがはさまれておりました。
御祭神は伊波例命(いわれのみこと)・物忌奈命(ものいみなのみこと)です。
何も下調べせず訪れて、実は夫も私も、南伊豆最南端のこの場所に神社があるなんて知らなかったし、ビックリでした。
石室神社の石碑と灯台。
灯台に入れると思っていたら、一般公開は公開日が決められているのですね。景色を見ながら灯台の周りを一周し下っていくと、突然急階段が出現しました!
「何この階段こわっ!」と、とっさに引き返そうとしたわたしでした。けれど、よくよく見てみると、社務所ではないですか?
確かに、鳥居をくぐってずっと歩いてきたけれど、こんなところに社務所が!こんな風に神社があるなんて~階段を下りない選択肢がなくなりました。それに、南伊豆最南端の地を踏みたいですし。
この岬の画像は灯台の場所から撮影したのだったかな?この岩の隆起している向こう側に石室神社の境内社、縁結びの『熊野神社』があります。(私としたことが・・・写真撮れませんでした。)
立っているすぐ右側が熊野神社なのです・・・熊野神社の左側に立って石室神社の写真を撮ってみました。この奥に見えるジェットコースターのレールのように見えるのが、石室神社へ降りる階段の手すりです。こう見ると、階段の急な加減が分かりますね。
それに、覆いかぶさっている岩が境内をくわえているかのように見えますね。(しかし、実はこれが・・・)
石廊崎、石室神社は最高のパワースポットでした
干支の大きな絵馬が素敵でした。石室神社(いろうじんじゃ)の拝殿は撮影禁止です。
ところで、今回、石廊崎は本当にすごいパワースポットなんだな~と、体感した出来事がありました。
石室神社(いろうじんじゃ)から熊野神社のある、まさに南伊豆最南端の断崖絶壁に立った時、その前からなんとなく兆候があったのですが、石室神社から熊野神社に歩いてきたとき、ここで片頭痛のような痛みというか、頭のグワングワンという不快感がかなりでてきました。
それで、熊野神社の写真を撮る気力が、この時なかったのです。左側に立って石室神社の撮影はしてたのに・・・
で、実はこの頭のグワングワンという片頭痛のような不快感は、この場所がすごいパワースポットだったからこその症状だったのですね。熊野神社前で最大に達したのです。
(パワースポットで高エネルギーを浴びて急激にデトックス作用が進むと、好転反応として頭痛などの症状が出てくる場合があると言われています。)
ちなみに、石室神社(いろうじんじゃ)が建てられている場所は、龍が手で掴んでいる宝珠にあたる場所とのことです。(岩が神社をくわえているのではなかった!!)
パワーアップしたいとき・新しいことを始めるタイミング・受験や就職や仕事などの勝負事の願掛けにとてもご利益があるそうですよ。
石室神社にはいろいろな説がありますが、ウィキペディアによると、その一つとして以下のように説明されています。以下、引用させていただきました。
役小角が伊豆大島へ流されたとき(文武天皇3年(699年) – 文武天皇5年(701年))、十一面施無畏の神力を得てこの地に至り、また文武天皇4年(700年)に大地震があった際にも、龍と白鳥が現れてこの地を守った。村人の一人が夢の中で海中より宝殿が浮かび上がって岬の中腹の岩窟に座すのを見たため、行ってみると果たして宝殿が出現し中に十一面観音が安置されていた。その後更に天平年代(729年 – 749年)、行基によって第六天神が祀られたという。
石廊崎・石室神社の御朱印の受付時間について
石廊崎:住所・営業時間
郵便番号:415-0156
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
電話:0558-23-0118
駐車場:無料・有料
開放時間:9:00~16:30(4月1日~9月30日)
9:00~15:30(10月1日~3月31日)
●売店(石廊崎オーシャンパーク)
電話:0558-65-1600
営業時間 8:30~16:00(4月~9月)
9:00~15:00(10月~3月)
駐車場:有料
(乗用車:500円、バイク:100円、バス:800円)
石廊崎・石室神社の補足情報、駐車場の場所について
石廊崎は今年、2019年の4月に、再整備工事が終了し新しく石廊崎オーシャンパークというお土産屋&レストランがオープンしました。
私たちが行ったのはゴールデンウィークでしたが、これまた何も調べずに行って、お土産屋のお姉さんが教えてくれたのです。
何も知らなかったので、↑この看板を見て左折しこちらに入ってきました。
こちらは遊覧船乗り場のある駐車場です。
駐車場管理の小屋の右側が有料で乗用車500円なのですが、左側はなんと無料です。運良く左側の無料駐車場が空いていたので、我が家はそちらに止めさせてもらいました。
車を駐車したは良いけれど、ここの駐車場に車を止めると、相当歩きます。しかも舗装されてはいますが山道です。↑の案内看板を見ると分かりますが、これも写真を撮っただけでちゃんと確認していなかった・・・
子供も頑張って歩きました~
歩くの、そんなに苦ではない私たちですが、さすがに登っている最中に何度気が遠くなったことか。笑 次回は、迷わず新しくオープンした上の石廊崎オーシャンパークの駐車場に止めると決めています。
下から登ってくると、この新しく整備された駐車場にたどり着きます。たどり着いても、ここからも結構歩きます。ずーっと奥に見える茶色い屋根が石廊崎オーシャンパークです。
こちらも、駐車場料金は下の遊覧船乗り場の有料駐車場と同じ乗用車500円です。
☆***☆***☆
おまけ
石廊崎オーシャンパークのソフトクリームがとても美味しかったです☆
その名もジオパークとソフトクリームを掛けての「ジオソフト」なのですが、石廊崎の温泉塩をかけて食べます。甘みと塩気がマッチして良いのですが、このソフトクリーム自体が濃厚なのにくどくなく後味さっぱりで美味しくて、わたしは一口目にお塩をかけただけで、あとはそのままいただきました。
最後までお読みいただきありがとうございます。